今回もまた地元の本屋さん主催のポケモン大会に明日の土曜日に参加してきます。
大会のために作ったポケモンを乗っけていこうと。

ひかえめ HP、とくこう、すばやさ、共にV。C252S252H4振り。
いろめがねの効果で今ひとつの相性を等倍にしこだわりメガネの効果でとくこう1.5倍。
先手を取られない限り耐久の低いポケモンだとごり押しで買っちゃうくらいの厨とくせいなんですね。

ずぶとい B252D252H4振り。
前に作ったラッキーより、個体値を高めにしたのをもう1匹つくりました。
技構成は一緒。

ずぶとい とくこう、とくぼう、共にV。B252H100C158振り だったかな。
物理受け、特殊受け、特殊アタッカー、アタッカー兼特殊受け と色々作って試した結果この型に落ち着きました。
種族値よりタイプの相性でカバーが重要かな。

わんぱく HP、こうげき、とくぼう、共にV。H252D252B4振り。
つるぎのまいのターンを稼ぐためにとくぼう特化に。

ようき A252S252H4振り。
しんぴのまもりかオーバーヒートか悩んだ。

いじっぱり とくこう、V。H202A252S56振り。
すばやさ110調整でロックカット積むとアギルダーを抜けるくらいまですばやさがあがります。
エメラルドでのマスターボール増殖に成功したのでソウルシルバーでサンダー厳選してたけど、バトルフロンティアのポイント貯め用にとっておきたくてブラックにまだ移行してない。
スポンサーサイト